酒井高徳はドイツ人とのハーフ!結婚し子供もいる?年俸や収入は?

6月7日に行われたキリンカップ最終日、
日本は決勝でボスニア・ヘルツェゴビナに
1-2で敗れ、優勝を逃しました。

日本は優勝を逃したものの、
ディフェンダーとしてフル出場し活躍された
酒井高徳さんのプレーには
素人ながらも感心させらるものがありました。

この記事では、
そんな酒井高徳さんをチェックしたいと思います。

酒井高徳さんのプロフィール

生まれはアメリカ、育ちは新潟

1991年3月14日生まれ、25歳。
父親は日本人、母親はドイツ人のハーフ。

生まれはアメリカですが、
日本人の父親の仕事の都合で、
新潟県三条市に2歳の時に移住

サッカーは10歳の頃に始め、
地元の少年サッカーチーム、
ジュニアユースを経て、
2006年、高校生の時に
アルビレックス新潟ユースに入団

2006年にはU-16日本代表に初選出、
それ以後もU-17、U-18、U-20と
日本代表へも選出されました。

アルビレックス新潟

http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1348.html
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1348.html

2008年11月、17歳の時に
アルビレックス新潟と仮契約を締結し、
MF(ミッドフィールダー)として、
自身初の公式戦となる天皇杯へ出場。

2009年3月には、リーグ戦に初出場。
このシーズンは主に途中出場で
ピッチに立ちました。

2010年からは、アルビレックス新潟の
レギュラーメンバーとして
試合に出場するようになりました。

2010年1月には初の日本代表として
「AFCアジアカップ2011最終予選」へ出場。

そして、10月には「AFC U-19選手権2010」に
出場するためU-19日本代表チームにも
選出されましたが、準々決勝で敗退し
2011 FIFA U-20ワールドカップへは
出場することは叶いませんでした。

2011年6月より、U-23日本代表として
ロンドンオリンピック予選へ出場し、
出場権獲得に貢献しました。

2011年10月、20歳の時に
Jリーグにてプロ初得点を挙げました。

VfBシュトゥットガルト

http://mediadb.kicker.de/news/1000/1020/1100/3000/artikel/780121/sakai800-1357815446.jpg
http://mediadb.kicker.de/news/1000/1020/1100/3000/artikel/780121/sakai800-1357815446.jpg

2011年12月23日、
ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルトへの
期限付きながらも新潟県出身の選手として
初の欧州への移籍が発表されました。

2012年2月、ブンデスリーガ初出場を果たし、
その後はレギュラーに定着。

地元メディアからもその活躍を絶賛されました。

2012年8月、U-23日本代表として
ロンドンオリンピックへ出場。
しかしながら、惜しくも4位に終わりました。

2013年1月にVfBシュトゥットガルト
完全移籍契約を果たし、
それなりの活躍もありましたが、
次第に控え選手としての出場が多くなりました。

ハンブルガーSV

Bongarts Martin Rose
Bongarts Martin Rose

2015年7月、VfBシュトゥットガルトへ移籍した
当時の監督であるルーノ・ラッバディアの
オファーを受けハンブルガーSVへ
完全移籍しました。

紆余曲折がありながらも
2016年2月以降はレギュラーに定着し、
2016年3月にはブンデスリーガにおいて、
通算100試合出場を記録しました。

ブンデスリーガ100試合出場は、
日本人選手としては8人目。
ちなみに出場試合数1位は奥寺康彦の234試合です。

何人家族?

http://tre-das.blog.so-net.ne.jp/2015-07-03
http://tre-das.blog.so-net.ne.jp/2015-07-03

お父さんの名前は酒井幸一さん
お母さんの名前は、
ヌーバー・アンジェリカ・マリールーさん

そして、兄弟は

長男 酒井高喜(ごうひ)さん
100kg超級の柔道選手です。

次男 酒井高徳さん

三男 酒井宣福(のりよし)さん
アルビレックス新潟所属のJリーガー

四男 酒井高聖(ごうそん)さん
福島ユナイテッドFC所属のJリーガー
 

https://twitter.com/hashtag/%E9%85%92%E4%BA%95%E9%AB%98%E5%96%9C
https://twitter.com/hashtag/%E9%85%92%E4%BA%95%E9%AB%98%E5%96%9C

早くに結婚

酒井高徳さんはイケメンなルックスから、
彼女の存在が気になります。

が、2010年8月、酒井高徳さんが
19歳の時にすでに結婚していました。

奥さん(妻)も酒井高徳さんと
同じ新潟県出身だそうで、
とてもきれいな方だといわれています。

(一般人のようで画像はありませんでした。)

酒井高徳さんが19歳の頃といえば、
プロとしてリーグ戦に初出場した時ですね。

19歳という年齢は遊びたい盛りですが、
酒井高徳さんはサッカーを生業としつつ、
結婚もされたということで、
真面目で一途な性格なのかもしれませんね。

そして、奥さんも若くして結婚し
二人の子供の育児と、

世界で活躍する酒井高徳さんの支えと
とても大変だと思います。

もちろん、酒井高徳さん自身は
これからサッカーで絶対活躍できる
という自信もあったと思いますが、

この奥さんなくして、サッカープレーヤーの
酒井高徳さんの存在は
なかったかもしれません。

子供は何人?

http://ichliebefussball.net/blog-entry-713.html
http://ichliebefussball.net/blog-entry-713.html

酒井高徳さんが結婚された年の
2010年に長女の末那(まな)ちゃん誕生。

(、、、できちゃった婚でしたね。)

2012年には次女の結望(ゆの)ちゃんが誕生。

男兄弟の中で育った酒井高徳さんなので、
女の子の誕生は嬉しかったと思います。

年俸は?

Bongarts Dennis Grombkowski
Bongarts Dennis Grombkowski

2012年2月、
VfBシュツットガルト約1200万円

2014年5月、
VfBシュツットガルト約9000万円

2015年2月、
VfBシュツットガルト約1億6500万円

2015年6月には、VfBシュツットガルトから
放出などの報道がされました。

そして、
慣れ親しんだシュトゥットガルトから
ハンブルガーSVへ移籍。

VfBシュツットガルトでは、
酒井高徳さんの出場機会も減り、
VfBシュツットガルトにいてはサッカーへの
情熱を保つことができなかったんだと思います。

Bongarts Dennis Grombkowski
Bongarts Dennis Grombkowski

サッカー選手の推定市場価値がわかる
ドイツのサイトがあります。transfermarkt.de

市場価値といえば変な言い方ですが、
選手を獲得するために支払う移籍金と
考えればいいかと思います。

そのサイトでの酒井高徳さんの推移は、、、

いちばん高い時は、
2013年の400万ユーロ。

VfBシュツットガルトから
ハンブルガーSVへ移籍時は400万ユーロでした。

2016年2月の時点では150万ユーロです。

ハンブルガーSVへ移籍後は、
かつてVfBシュツットガルトで共に戦った
ブルーノ・ラッバディア監督のもとで、
これまで以上の活躍をみせてくれるはずです。

cyberspaceandtime.com
cyberspaceandtime.com

もちろん、酒井高徳さんはロシアで開催される
2018年ワールドカップの代表メンバーに
選ばれました!

【関連記事】

清武功暉の妻(嫁)や彼女は?年俸や身長もチェック!

アモーレ橋本の結婚や彼女は?身長は長友佑都に似てない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました